【ニセコ】山の幸収穫体験
行者ニンニク・竹の子・キノコを狙う!
商品説明 | |
---|---|
名称 | 特撰モモ肉 |
産地名 | 高知県産 |
内容量 | 特撰モモ肉 焼肉用800g |
保存方法 | 4℃以下で保存 |
商品詳細 | 須崎の精肉店が厳選した特撰モモ肉(土佐黒毛和牛)やわらか焼肉用を800g。 寄附者の方の大切な日に、または大切な方への贈り物に、一度お試しになってはいかがでしょうか。 ご注文をお受けしてから調理いたします。品質保持のため急速冷凍処理をして発送致します。 土佐黒毛和牛は・・・! 大自然の中で、おいしい空気と水で愛情たっぷりに一頭一頭丁寧に飼育されています。 きめ細やかな霜降りで柔らかく濃厚な味わいです。 創業50年を超える肉屋が厳選した最上位のA5~A4等級の品質のものをお届けします。 |
提供事業者 | 高知県 須崎市緑町8-27 たけうちミート [梼原町との共同返礼品] |
最大5,000円割引+2,000円クーポン どうみん割プログラム一覧/ 電話: 011-252-2111(9~16時 ※月曜10時~15時)
【どうみん割の延長について】
【どうみん割対象に福島県民が追加となりました。】
「どうみん割」事業について、下記の変更がありました。
① 福島県民も道内旅行で「どうみん割」が利用可能となります。
※ 福島県民を対象とした「どうみん割」商品の予約販売開始は4月27日(水)正午からとなり、利用開始は5月9日(月)からとなります。
② 青森県、岩手県、宮城県、秋田県及び山形県の各県民と同様に、このたび追加となる福島県民の利用についても、ワクチンの3回目接種または検査の陰性結果が必要となります。
(道民の利用にあたっては、「ワクチンの2回接種又は検査の陰性結果が必要」という、これまでの取扱いから変更ありません。)
【どうみん割の延長について】